早起きだとわかっているのに

早寝できないのは

なにをかくそう私デス、どうも知らんぷり

 

今日は8時起きなのに寝たのは4時30分…

しかも手塚プロのyoutubeに

「ブラックジャック」上がってて

見ながら寝落ちしちゃったので、それもダメ真顔

 

ということで箱根旅最終章の

はじまり、はじまりぃ~口笛

 

夕ご飯後は、ロマンスカーの時間まで

だいぶあったので、駅にあるカフェで

お茶でもしよか、とお店に入ったら満席ガーン

 

ロマンスカーの時間は決まっているからね

みんな考えることは同じだよね真顔

 

観光地の夜は早くて商店街のお店は

ほぼ閉店してたので、時間をつぶすところがない

ってことで、どうしたもんかと考えて

検索した結果……

 

 

画廊喫茶ユトリロコーヒー

ずっと気になっていたけど

敷居が高そうで入れなかったこちらが

20:00まで営業していたので

デザートを楽しみマシタ.。o○(えへへ)

 

外観がクラシックでステキラブ

 

image

 

ユトリロの名前の由来は

フランスの画家モーリス・ユトリロからだそうで

店内は解放感ある高い天井で

都内では見ることが少なくなった

昭和レトロ空間が広がり

店内のそこかしこに

ユトリロの油絵をはじめ

平賀敬や四谷シモン、秋山祐徳太子

吉野辰巳など現代アーティストの作品が

展示されていましたカラーパレット

 

芸術に疎い私ですので

ユトリロは名前くらい知らんぷり

ほかに知っているのは四谷シモン氏だけでした指差し

(四谷シモン氏はすぐ下の妹が好きだったので)
 

アップルパイとブレンドコーヒーのセットコーヒー

 

image

 

こだわりの珈琲はクセがなく

とても飲みやすかったデスコーヒー

 

ユトリロでロマンスカーの時間まで

優雅に珈琲を飲みながら歓談(笑)して帰京電車

 

日帰り旅だったので、駆け足だったけど

わりと充実した1日を過ごせて

また幸せな記憶が増えたのデシタニコニコ

 

ほんと、こういうちょっとしたお出かけに

つき合ってくれる妹一家に感謝デスニコニコ.。o○(ふふふ)

 

おしまいパー