踊る阿呆に見る阿呆。

同じ阿保なら踊らにゃ損!損!

 

そう。

アホだなってみてるよりは、アホを体現してる方が楽しいのですよ。

4月末からメソメソしていたインストラクターさんの異動。

今日、普通に会いに行ってるしね。

遠いから無理とか言ってたけど、仕事作っちゃえばいいからね!

出来る大人!私ってクレバー!

さすが踊る阿呆。感心する。

 

乗り換えなしで普通電車で半時。

これ余裕だった。

思い返せば、年末年始とか暇に任せて普通に他店舗レッスン行ってたわ。

限定レッスンで電車乗り換えて1時間くらいかけて押し掛けてたわ。

過去までどんどん遡ると、好きな歌手のNHKのポップジャム見るために1時間半かけて渋谷行ってた。たった1曲聞きたいがために。

ドラゴンクエストのリアルゲームやりたくて、飛行機とレンタカーで淡路島まで行ったことあったね。。。

土器に凝ってた時は、深夜バスで青森まで行ってたな。

私、実に行動力のある踊る阿呆だね?

踊る阿呆の黒歴史、なかなかだった。

 

そんなわけで、久しぶりでも何でもなく普通に異動したインストラクターさんのレッスン受けて、ちゃんと楽しく帰ってきた。

「やだ、ストーカーみたい。どうしよう?」とかちょっと思わなくもなかったが、そんなこと気にするなら、他店舗チケット売るなって話だからね。

売ってる以上、行けってことだよね。

 

さあ、レッツ阿呆ダンス!