私はRPGが出始め、はまりまくりな世代なので。
初期のドラゴンクエストとか、ファイナルファンタジーとか大好物です。

さて、そんな大人が気になるのはマイステータス。
アビリティは変わらないからね。
上げれる数字は、課金してあげていこう?

で、行き着くところがアパレル。
これで防御力と攻撃力が上がる。
心持ち。

ロゴがついたアパレルを纏えばレッスンの達成度は常に三割増し。

推しインストラクターのおすすめなど買ったりすれば防御力も加わり、どれだけリズムに合ってなくても「私、最高」の高揚感がらえられる。

言うなれば、踊り子の服とキラーピアスを装着した感じ!

役に立つかどうかは考えない。


次に回復力!

それは、プロテインだろう。

アミノ酸だろう。

私は営業トーク聞いて納得してるはずだけど内容覚えてない酷いやつなので、言及したくないのだが。

好感度高いインストラクターさんが勧めてくれた何某、という体で摂取すれば、それはエリクサーに早変わり。

プラシーボ効果が私を助けてくれる。


最後に、feelcycle最終兵器、マイシューズ

自転車漕ぐのに必須なチャリシューズ。

レンタルシューズが無料なので、とりあえず必要ないマイシューズ。

えへ。

買っちゃった。

これさ、バーサク状態よ。

体幹さえ引き締めてれば勝手に足回るし。

関係なさそうなプッシュアップすら楽だった。

上体あがる、上がる。


そもそも、買う必要ないし荷物多くなるから極力避けてた。

ちょっとね。

ちょっとさ、マイシューズで漕ぐの憧れあったけど。

身の丈に合わない感じあるし、そこまで漕げないし。

買っちゃったら死ぬほど漕がないとかっこつかないし!


本日の私は今日だけのスペシャルレッスンを受ける傾倒っぷり。

だって、大好きなインストラクターさんが60分ハイテンションでお付き合い頂けるなんて。

そんなうきうき感でスタジオ入ったら、素敵笑顔で迎えられましてね。

ゴミ虫でごめんなさい、で小さく通り過ぎるのが常ですが、漕ぎ方のレクチャー頂いてね。

その挙げ句、専用シューズが輝いて降臨。


あのさ、靴を履かせてもらうってすごく畏まる。

しかも、本日は大好きインストラクターさん二人がかりで!

マイシューズの有用性はわかったよ!

そして、あなた方がどれだけ漕ぎやすさを追求してこだわってくれてるかも理解した!

そうしたら、試着したシューズを脱ぐって選択肢がもうない。

詰んだ。

完敗だ。

そして、君らに乾杯だ!


へい!

このままレッスン受けるさ!

このマイシューズ、連れて帰るから!

そして帰り道、パッツンパツンの私のかばんと幸せいっぱいの脳汁湧き出てなんだかわからない自分と出会うのだった。

新しい出会い、まだまだある。