汐留feelcycleに遊びに行ってきた。

この街、どうやっても仕事モードになってしまう。

だけど、週末はとても静か。

それなのに、何故人が集まるのだろう。

オフィス街汐留、土曜日のfeelcycleに。


週末の所属店は満席で更衣室もぎゅうぎゅう。

そんな私に、意外と近い汐留が微笑む。

実は、新橋からも近いからさ、来たらいいじゃない。

空いてる汐留にさ!

同じ思惑のKWS民に会っちゃうしさ!


そして初めましてなShutoさん。

爽やかだし、歌うし、踊るし。

ここは何ていう階層の極楽にあたるのかな?


おまけにさ、ここ住宅地じゃないから。

皆さん、自転車で15分とか歩いて10分とかそういう感じできてなさそう。

すっぴん率低い。

なんか、運動するのにフルメイク感溢れてて、バブル期のディスコみたい。

色々ちゃんとしてる。

知らなかった。

feelcycleがオシャレ地帯だったなんて。

やばい。

私の手抜き感やばい。


ところで、私はBSW Rock1がとても好き。

複数のインストラクターさんで受けてて全部好き。

ShutoさんのRockはどんな感じかと思ったら、とても優しい。

その前のBB2も優しかった。

目の前でdeeper連呼しながらプッシュアップさせないし。

ロックなのに「ダブルタイムじゃねーよ、Run!」言われないし。

「ビートを感じろ!踊れ!もっとだ!」みたいな暑苦しさないし。

爽やか。


そうだろう。

熱いファンの方の気持ちがよくわかる。

抜け席教えて頂き、感謝しかない。

帰りにEllyさんに、ロック優しくて楽しかったってゲラゲラ笑い合ってこれもまた最高。

夜も更けた。

今日はfeelcycle2レッスン、jumpone1レッスン。

頑張ったな、私!

さあ!行くぞ、飲みに!