3日ほど前から、おへその横辺り?
お腹の中で、うにゅうにゅと中で何かが動いてる感覚があり、朝から夜まで、意識して気にしてると、やはり、動いてる…
何かいるの?
って感じ
ぐにゅぐにゅしたり、拍動したり…
エイリアンでもいるんか?😱
って思うくらい
気持ち悪くてたまらない

アスクドクターズで調べたら
同じような経験をしてる人が多いみたいで
Drからの返事には
【通常の大動脈の拍動が、腹壁に伝わりやすく、鼓動として感じられている】
らしい…
ただほとんどの人達は、動脈瘤を心配していてそういう相談事を書いているみたいで

え?
大動脈瘤?
破裂したら怖いやつ😱
って一気に心配になり
かかりつけ医へ行ってきました。

ただの咳や喉痛だと近所の内科へ行くのだけど
どうしても気になる心配事は
かかりつけ医まで車を走らせます。
膀胱癌を見つけてくれた先生!
絶対的な信頼を置いている先生です。
ただ、2時間は毎回待つので
ただの風邪ぐらいでは行かない…😂
2時間以上待ってやっと呼ばれ
症状を伝えたのだけど…
先生は、無言…
え?何…なんで黙ってんの?😭

この先生はどういう症状であろうと、必ず目の充血から、首の周りからじっくり触っていく
次はベッドに横になって、お腹をペロンと出して
隅々まで押していく
膝を立てたり、足を伸ばしたり、痛いとこないかとか…
本当にあちこちの隅々まで触って調べていく

思うんだけど、昔って、子供の頃、風邪とかで病院へ行くと

先生は当たり前のように首とかお腹を触って、痛いとこある?って聞いたり
腫れてるとこ無いかとかチェックしてたような気がするけど

今の最近の先生って、あんまり患者さんの身体触らないよね…

住んでる市内にも、新しいオシャレな内科系の病院がいくつも出来て、診察に行ってみても

お腹が痛いとか、下痢だとか、吐き気があるとかという症状だってあっても
パソコンを見ながら、症状を聞いて、それをカチャカチャ打ち込みながら

吐き気止めだったり、整腸剤だったりを処方するんだよね…

血液検査とかそういうのはするけど…


ベッドに横になってとかって言ってお腹を触ろうとする先生は

私の場合だけなのか

かかりつけ医の先生以外出会った事ない


母が高齢で、付き添い介護が必要な時、朝、気持ち悪いと言うので内科へ行きました


胃腸風邪の診断でお薬を貰って帰ってきたんだけど
夜遅くに吐血
同居している弟から、写メが送られてきたんだけど
鮮血ではなく、黒ずんでいた
胃の中に溜まってた血液を吐いたなという状況に見えて
弟にすぐさま救急外来へ連れて行くようにと言い、私もすぐに向かいました
診察をしたところ
おへその横がボコッと飛び出していて

腸が壊死しかかっていて、緊急手術!


飛び出してた部分の腸を切除したようです
年を取ると痛みに鈍感な人もいるようで、普通なら、だいぶ前から相当激痛を感じていたはずと言われました
母は、本当に痛みを感じてなかったみたいで、なんにも言わなかった…
手遅れにならなくてよかった😂

その影響で、胃に血液が溜まってて、吐血したようです


で、一番に思ったのが
午前中に診察した内科医…
ベッドに横になって、お腹を見たら、すぐに異常を発見してたはず

年寄りだからって適当に話を聞いて適当に薬を出したんだろうか…

本当にムカついた😡


だから、ちゃんと体を触って、見てくれる先生って本当に必要だし、大事だと思いました


ちょっと話が脱線しちゃったけど💦
話を戻すと
私の場合、レントゲン撮って、何も心配いらないとの事でした😂
少し便が溜まってるよって言われて
なんか漢方を出してくれました

大動脈瘤が心配だったって言ったら
そんなもんあるかい!
って一言言われました😂

私の症状を聞いて無言だったのは、思いつく病名がなかったので

私がお腹にエイリアンいるみたいって言ったので
エイリアン想像してたそうです…😭