高2息子、冬季講習から数学を増やし、英語と数学の2教科を塾通いしています。


1月初めまで部活がかなり忙しく、なかなか勉強する時間がとれず、本人も焦ってるようでした。


塾は懇談が特に予定されてなく、保護者が希望すればしてくれるらしいですが、本人が嫌がるので任せています。


だから、ほんとに今の息子の立ち位置がわからないです。


お正月に、夫の実家に行ってお年玉を手にして、空いた時間にブックオフに行ったのですが、息子1時間ほどいて、もうそろそろ帰るよと言いに行くと参考書ゾーンにいました。

小説も好きで、隙間時間にいろんな本を読んでるので、小説もたくさん見ていたのでしょうけど、参考書の前で腕組みしてる姿を見ると、今勉強の仕方に迷ってるのかな?と少し心配になりました。


共通テスト、同日模試、息子に勧めましたが結局受けず。近所の図書館で勉強していました。

友達受けない?と聞くと、東進の子は受けてると。

東進は、春の無料体験に行って、先生も適当だし、うるさくて学習できる環境じゃないからとやめたのですが、近くにある違う教室はすごく静かで友達も通ってるようです。

そういう迷いもあるのかもしれませんが、今の塾の先生をとても信頼してるようなので、このままいくだろうなとは思います。


この冬は、学校の懇談も、塾の懇談も、本人希望でなしにしました。

模試の結果を教えてくれないことには、こちらも不安だよと言うと、さらっと教えてくれて、まだまだ手の届く範囲だと感じました。


しつこく聞かないことで、息子のメンタルが安定するならと任せることにしました。


何も言わずに、帰りを待ってご飯を用意してあげることだけやってます。

帰りが遅い(といってもせいぜい22:30ですが)息子を待つのは、朝4時に起きてる私にはキツくて、ご飯出したら即寝です。

でも、うるさく言うより背中見せた方が伝わるようで、いくぶん素直になりました。不思議だなw


わずかな空き時間も何かしら本を広げているか、イヤホンをして英語か部活の動画を見ています。

ボーッとする時間は犬を撫でてる時くらい一瞬で。

追い詰められてるように見えてましたが、一区切りついたら鼻歌歌うから、、常に本広げてるほうがよくて、むしろ、しないほうが気持ち悪いんだろうなと思います。


そして、息子は普段22:00就寝なので、0:00就寝になる塾の日は、キツイだろうなと思いますが、朝ちゃんと起きてきて驚きます。


いや、誰の子よ?ってくらい、私と夫からはかけ離れた感覚ですが、やりたいことがたくさんある学生時代を過ごせていて羨ましい限りです。


とりあえず、難関国公立一本しか考えてないようなので、浪人してもいい、そのあと私立大を選んでもいいように、私は収入アップに向けて動き出しました。

私専用のセカンドカーを買って、夜勤増やす方向です。ペーパードライバーなんで、乗れる日は運転練習してますが、ワンボックスカーなので車庫入れだけがどうにもうまく出来ず。。

近々、軽自動車を購入して練習するつもりです。

1/1、地震の起きた日ではありますが、縁起の良い日と言われていたので、運転練習を続けてやり始めたら、トントン拍子で話が進んでる感じです。


2024.やりたいこと、やらなあかんことたくさんで!元気で頑張らないとな!と思いますキメてる