土曜日は、薬膳料理教室に行って来ました。
炊き込みご飯や、ザーサイの炒め物など、
色々教えて頂き、写真も撮ったはずなのに…

驚くことに、写真がこれしかない笑い泣き
こちらは、デザートの葛餅です。
上には、はとむぎの粉がかかっていて
きな粉みたいで美味しい〜。
はとむぎは、むくみを取ってくれるそうですよ。

今月は、「昨日なに食べた?」のメニューを薬膳レシピにしたもの。
ちなみに、上の葛餅は、なに食べメニューではなく、先生のオリジナルです。

昨日なに食べた?良いですよねおねがい
涙あり、笑いあり、切なくなったり
全体的に美味しそうで、それも楽しみのひとつ。
あと西島秀俊さんが素敵!!

昨日なに食べた?メニューという事で、
軽い認知症予防の薬膳?
と仰った生徒さんがいたらしく
皆爆笑でした。
食事なに食べたか、思い出せないと認知症の一歩とかありますよね。
私思い出せないこと多々あるけど笑い泣き

そして、レッスンで、大阪にきて初めて、
同郷の方と会えました!!
嬉しかった〜ラブラブ
大阪の苦手なところ話がものすごく合った!
(汚い格好したオッサンが、チャリに乗って、すれ違い様に怒鳴ったりしてくるところとか……。
ちょうど、その日の朝も怒鳴られた。)

ただ、良いところもいっぱいあります。
京都や神戸が近い。
若い男性がイケメン多い。
(汚いおっさんにならないことを願います。)
女性は親切でフレンドリー。
普通の男性たち、皆優しい。

東に戻る日まで、もっと大阪の良いところを探したいです。

   

昨日なに食べた?メニュー

・鮭と舞茸の炊き込みご飯

・大根と帆立のなます

・ザーサイと卵炒め

・葛餅