SNSやブログで誰かの写真を使う時、どうしてますか? | 【東京・埼玉・全国】 リーディング×声×色×ヒーリング×香りであなたがあなたの魅力を思い出す

【東京・埼玉・全国】 リーディング×声×色×ヒーリング×香りであなたがあなたの魅力を思い出す

カード、声、香り、色、ヒーリングを使い、
あなたがあなたの魅力に気づくお手伝いをします。

こんばんは。

「美味しいって、幸せ。」
を作る。感じる レシピをお届け♡

カラーフードマイスターの
藤見 結花 です。


皆さん、SNSで誰かと映る写真を使う時。
また、誰かを紹介したい!と思う時。

写真ってどうしてますか?

{7DE404FC-D8CB-4035-86EA-7D82ECC7969C}

① 写真を載せてもいいか。
    Facebookなら、タグ付けしていいか。
    写真をお借りしてもいいか、許可を取る

② その方が
     SNSに載せている写真なんだから、
     そのままお借りする。

③ 写真を使わない。

この3択になると思うんですが、

私は、①にしています。

なぜかというと、
私がそうしたいから。
そうしてくれると嬉しいからですハート

タグ付けしたり、
イベントでの集合写真を
使っていただくのはいいですキラキラ

むしろ大歓迎照れ

だけど、プロフィール写真は、
撮っていただいたもの。

カメラマンさんの作品でもありますカメラ

私の今のプロフィール写真は、
山田 ケイさんに撮っていただいたもの。

それと細かいこというと、
肖像権というものがあるから、

身内であれなんであれ。

勝手に使うと、
場合によっては
訴えられることもありますアセアセ

私自身、まだビジネスとして
Facebookを使っていなかった時代に、

写真にタグ付けをされて
嫌な思いをしたことがある

だから、私は、マナーとして。
お写真を使わせていただく際には、

写真を使わせていただいていいか。
タグ付けさせていただいていいか。
確認するようにしています流れ星

『勝手に使っていいよ〜!』
っていう方もいるかもしれないし、

『いちいち聞かなくていいよ。』
っていう方もいるかもしれないけれど。

私なりのこだわりでした。

あ、タグ付けやイベントの集合写真は、
許可なしに使っていただいてOKですニコニコ

プロフィール写真を使う時は、
できれば
一声かけていただけたら嬉しいなルンルン

私以外にも、
もしかしたら
そう思っている方もいるかもしれない。

小さな気配りって嬉しいよねラブラブ

ふんわりリボンおすすめメニューふんわりリボン

     (食事相談の場合、1レシピ付き)



イベント情報や月フードなど。
見逃したくない方はこちら。
               ↓↓↓

{71877592-81A1-4B20-8738-DE2B00308FF0}

提供中のサービス一覧はこちら

私についてはこちら

お問い合わせはこちら

妹が作ったスタンプです。
とっても可愛いので、是非使ってみて下さい♪