まず受け取り上手になること | 【東京・埼玉・全国】 リーディング×声×色×ヒーリング×香りであなたがあなたの魅力を思い出す

【東京・埼玉・全国】 リーディング×声×色×ヒーリング×香りであなたがあなたの魅力を思い出す

カード、声、香り、色、ヒーリングを使い、
あなたがあなたの魅力に気づくお手伝いをします。

こんばんは。

毎日を幸せにする食事作りの
サポートをします!

ハッピーフードデザイナーの
藤見 結花 (yukamoon)です。

はっとした、
今野まおさんの記事。



実は私は、
「私ばっかり我慢して」
「してあげたのに感謝してくれない」
と感じてしまう人だった。

今もたまに感じてしまう時があるけれど。

母がそういうタイプで、
厳しい家庭で
そう育ってきたのだろうと思う。

かをあげたら、
それは受け取った人のもの。
ものでも気持ちでも。

それをどうするか、どう捉えるかは
受け手次第。

だから、考えすぎる必要はないし、
感謝しなきゃいけないということもない。

「しなきゃいけない」が生まれたり、
強いたりする時点で、
平等じゃないし、歪んでいる。

いらないものに感謝する必要はない。

くれたことや
選ぶ時間を割いてくれたこと、
自分を思い浮かべてくれたことに
感謝したとしても。

それだけでいい。

必要以上に感謝を強いなくていい。

{1C51EF14-EA96-4E18-A961-1875E045DD46}

私の心身を元気にした、
メディカルアロマのこと、
食のことなど。

薬漬け生活から、
普通の生活に戻せた私だからこそ、
話せることがあると思います。

お気軽に、ご相談ください。

お問い合わせはこちらから。

私については
こちら

イベント・サービスについては
こちら


LINE@を始めてみました。

イベント情報や、食について
ご紹介出来ればと思います。

興味がありましたら、
登録よろしくお願い致します。

友だち追加

(ボタンから登録できない場合、
@xma7413g
で検索して下さい。)

ココナラに登録しています。

よかったら、覗いてみてください☆

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします!



妹のスタンプです。