いつもの方もはじめましての方も

見に来てくださり
ありがとうございます。






当ブログは
特別支援学校に通う
重度知的障害をともなう自閉症である
小4の息子のことを中心に
きょうだい児である小6の娘
そして家族のことを綴っています。




着の身着のまま気の向くままに
綴っていますので、
気が向いたら
のぞきにきてくださいませ♪









おはようございます。

うり坊ままです~いのししハッ






なが~~~~い夏休みが終わり

子どもたち

本日始業式を向かえました拍手








いつもなら、、

大きく崩れる夏休みですが

今年は変わりなく過ごせましたひらめき






変わりないだけで

不機嫌なときは

いつもどおら大有りなのですがおいで笑









そんなわけで

人知れず~~な

母の夏休み特別ミッション電球気づき






きっと生活リズムが

少なからずも変わることが要因なので


崩さない

ことを徹底して過ごしました。





また予定を事前に伝えることで

相違を生み出さない


ことにも力をいれました。







お手伝いも頑張ってもらい

役割を明確にしました指差し





ご褒美も今お気に入りな



 

 

 


ちょっと頑張ったら

手に入れられる♪




ちょうど良いご褒美になりましたハート




時折プールだったり

カラオケだったりもして。





楽しく過ごせてたのならいいな目がハート






今夏は母がPTA役員活動で

土日がほぼ埋まり、、

お出掛けもままならなくってアセアセ





思うような夏休み!

とはいかなかったけれど

その分全力で振りきろうと

設定組んだので努力が結ばれたかな指差し



という自己満です。








とりあえず母業は毎日です。

継続することが大事なので

メンタルを保ちつつ

やっていこうと思いますひらめきラブラブ



 

 本日も読んでくださり

ありがとうございました♪