イベントバナー












いつもの方もはじめましての方も

見に来てくださり
ありがとうございます。




 

当ブログは
特別支援学校に通う
重度知的障害をともなう自閉症である
小3の息子のことを中心に
きょうだい児である小5の娘のこと
そして家族のことを綴っています。




着の身着のまま気の向くままに
綴っていますので、
気が向いたら
のぞきにきてくださいませ♪









おはようございます。
うり坊ままですいのししハッ




さてキックボードにハマってる
むすこっち。
週末は朝から公園遊び♪




で~~
キックボードは
あくまで移動手段なの。





 

 


こういうの使ってます。


大人用に

 

 

これ買おうか、


 

 

これを買おうか、、


 

 


悩んでおります。

今は自転車で追っかけてる



 

 



 

 



 

 


 


 


うり坊まま田舎民なんですが
幸い我が家から
徒歩圏内ないし
自転車圏内の公園わりとあって
選び放題指差し飛び出すハート




あとは田舎とはいえ
一応は市街地なんで
整備が進んでて
安全に行けるってのもいいところ。





とか言いつつも
いつも同じ公園指定してくる
むすこっちですがおいで笑




パターン化は後々しんどいんで
選択制にしてるの。




おかげで幅が広がり
いまのところですが
いっしょくたにならずに済んでます。



ちと遠めの公園でも
車で行って
公園内で爆走するパターンもある拍手




なんせ田舎、、
冬の9時台は人が少ないの~~おいで笑




で~~
30分もしたら
気持ち満たせるんよねおいで笑


ちょ~~
エコじゃない飛び出すハート






今回は
しかも移動時間も含めてだから
親からしたら
めっちゃ楽ブームなんよね指差し




冬休み?あたりからのブームで
母からしたら見通し持てるから
だいぶ楽なんよニコニコひらめき飛び出すハート




時たま午後崩れることもあるけど
朝に一回満たしてるから
大崩れにはならないのキラキラ





とはいえブームなんで
長続きすりからわからんし
公園遊びでいけるのは
今だけだし危機感はいつもある悲しいハッ



好きなこと見つけ
してきたいなぁと思う
今日この頃です飛び出すハート





次のブームが
くるのも怖いし
今のブームが
さるのも怖い、、





 本日も読んでくださり

ありがとうございました。