イベントバナー












いつもの方もはじめましての方も

見に来てくださり
ありがとうございます。



いいね・フォロー申請・コメントも

ありがとうございます♪










 

当ブログは
特別支援学校に通う
重度知的障害をともなう自閉症である
小3の息子のことを中心に
きょうだい児である小5の娘のこと
そして家族のことを綴っています。




着の身着のまま気の向くままに
綴っていますので、
気が向いたら
のぞきにきてくださいませ♪









さてバスにいちばんに乗りたい
むすこシリーズ第4弾飛び出すハート
   






一番になりたい気持ちが
バス停でもみられるようになってる
むすこっち。。




ほんとに飛び出さんばかりで
危なっかしくて
いろんなところを頼っている真っ只中ピリピリ






 


放デイにも相談したら



サムネイル
 

バスが止まったら

動いてOKと

伝えるほうがいい


サムネイル
 

ドアの開、閉の写真を見せて

開いていたら

動き始めてOK

にしてみるのはどう?


とのアドバイスをもらい

手順書作成。









バス停の先輩ママに話したら


サムネイル
 

名案



と写真撮影の協力してくださり

先生に率先して伝えてくれた泣き笑い

  





そしたら~~

バスの添乗員さん&運転手さんにも

快諾&ご協力いただきキラキラ






バスのドアの開閉写真を

撮らせてもらいました♪

 






 


こんな感じの↓



こちらはイメージです。

実際のバス写真ではありません。

画像お借りしました。





出発に支障がないよう

急いで撮影してたので当人は

まったく気づかなかったのですが

あとで先輩ママから



サムネイル
 

運転手さんが

結構ノリノリで

協力してくれてたよ




って聞いて、、







もうほんとに

感謝しかない泣き笑いおいで笑




 



わたし、、

そもそも運とか縁とか

まったく、

ほんと

ま~~~~ったく

信じてないんですが

むすこっちに限ってはほんとに

巡りがよい

と思う場面多いですおいで笑










安心してください↓↓

無宗教ですよ。







 

なんてちょっと脱線しましたが

そんな皆様の協力を得て

手順書ができまして翌朝実践。

足跡マークは継続中です。









いざ本番指差し


手順書を見せながら

出発前、

車での待ち時間にも伝えてましたが

実際はドアの開閉よりも

お兄さんの動きを気にして

それどころではなくなってしまう。。








結果動いているバスに近づく。。









そうなるといざ開閉の手順書を

何度見せてたとて

無意味でした、、








反応見る限りでは

 見てはいてもあんまり

バチッハッ

はまってない感じ。








ハマる子にはハマると思う。

のはたしか、、











 さてどうしたものか、、








 



と思っていたら

ある事態が起こり、、

結果道が拓けました指差し