ご覧頂きありがとうございます♡ 

節約・ポイ活で年間100万円の貯金達成!
ほぼワンオペなのでできるだけ楽したい!

お得と時短を日々追求してる一児のママです♡


あっという間に2月になり

もうすぐ卒園!そして入学!


幼稚園の3年間、

本当にあっという間だったなぁ…


3年前の幼稚園入学前のドキドキが

懐かしいなぁ

(今は小学校への不安が…)


3年前を思い出して、

入園準備に用意したものを

紹介していくよー!




星通園バッグ


私も先輩ママからオススメされて

これに決めたんだけど、本当によかった!!!キラキラ



作りもしっかりしてて丈夫だから

やんちゃな男の子でも3年間問題なく使えたよ!拍手


撥水加工もしてあるから雨の日も安心だし、

汚れてもサッと拭けてお手入れ楽ちん♪


デザインもたくさんあるから

好みのものを選べるのが嬉しい〜ルンルン



星スモック


うちの園は指定なかったから

価格もお手頃でデザインもいろいろあるのを電球



洗い替えや夏用に半袖スモックも買った!


サイズアウトして買い直したりしたから

3年間で5枚くらい買ったよ流れ星




星お名前シール


これは必須!!!

どんなのが必要なのかはそれぞれだけど、

防水で大きめサイズがあるものがオススメ!



必要な人は布用も電球

アイロン不要な物が圧倒的に楽ちん!





星手提げバッグ


自分で作る人もいると思うけど

私には無理なので購入!爆笑



これ結構汚れるのよ…無気力

水色の使ってたけど黒ずみ目立って

汚れの目立たない黒に変えたw

ちなみにポケモン使ってるよスター


セットで必要なバッグを揃えちゃうのも可愛いピンクハート




星リュック

遠足のときなどリュックが必要な時があった!
軽くて可愛くて子供も大喜びで使ってたよ!飛び出すハート

大きすぎず、でも荷物は充分入るサイズグッ



幼稚園によって、
準備するものもどんなものかの指定も全然違うから、
説明会やお手紙でしっかり確認!!!

うちの園は、サイズ指定や形指定のアイテムもあって、
手作りか園で開かれるバザーで買ったりするものもあったアセアセ

手作り無理!細胞無理!ミシンもない!
そんな人は(←)メルカリなどで
オーダーして作ってもらうこともできるよ!指差し
(私も利用させてもらいましたハート)




イベントバナー
イベントバナー