3月27日
年度末、有給が4時間余っていて、そのままでは切り捨てになるからー、と、昼1時からの仕事を終え、バタバタ2時から3時間の休みを貰いー、
ホントは午後から、4時間休めば余裕なんですがー、まるまる余りをもらってしまうと、万が一、残が4時間より少なかった場合に、と小心さが出てしまいー
中途半端な時間休を取った次第です〰️😅

この所、天気が悪かったのですがー、この日は久々の晴天~✴️
この機会は逃せない〰️😅

仕事を終え、そのままで目的地へ~
でも到着は4時近くなってしまうー、
で、営業時間の事がありー、先ずはお気に入りのカフェへ~🎶
此処も、久々のカフェ
こんな好天の日にぴったりの場所~✨
テラス席で、暫しこの景色を眺めながらのカフェタイム~✨
でも、4時頃になると、空は真っ青ではなくー少し雲が出てきてる〰️😅





美味しく頂いて~😋🍴💕

カフェの周辺には、垂れ桜等が咲いてました~🌸








さて、次へ~
降りていく途中にも~🌸


陽光桜🌸が咲く手前に、何と鯉のぼりがありました~🎏

そして、陽光桜~🌸

耳納連山をバックに~🌸



そして、久々の見延の垂れ桜~
駐車場からはカートで運んでくれます
そして、何と観覧料も無しー、でも募金箱や特産品販売があるので、ちゃんと協力させて貰いました~

もう、5時近くで、空は曇り空〰️😅
人はそんなに多くないのですが、三脚があちこち沢山ー、そう、この後6時半からのライトアップを狙っての様ですー、
私もそれ迄待とうかとも思いましたがー、未だ1時間以上あるしー、


石楠花も咲いてました~✨



写真が稚拙過ぎますね〰️😅
駐車場脇でお米も買って、
さあ、帰ろうかとー


帰り道にある、発心公園にちょっと寄って
かなり咲いてるのに驚いたら、翌日の天気予報の開花情報で“発心公園は、満開です~”のアナウンスがあってました🎵


この時間、前撮りカップルが居ましたー
お目出度い~✨


お花見お出掛け🌸は、良いですね~照れ
癒し効果、抜群~✨
これで又、新年度へと頑張れそう~🎶

ご訪問ありがとうございます~