久しぶりの国際空港
工事中で、駐車場から入り口迄かなりの迂回〰️😅

出発口の方は、日曜日でもあり、結構混んでましたねー💦


あずきが、たそがれてます~
夏が終わり初秋に、何想うかー、チワワボーイ~


デジャブー、ではないんですよ~
9月に入り2日は、今度は息子達が来たので、取りたかった近所のスーパーの寿司もりで~😋🍴💕
スーパーのにしては、クオリティ高くないですか~🎶
毎度、同じ手料理で〰️😅、レパートリー少ない〰️😅

私達には、広島市内のお菓子屋さんの、バターケーキ飛び出すハート
これが、しっとりと、美味しいんです~😋🍴💕

あずきには嬉しい、ワンこ用もみじ饅頭~🎶
あずきも、喜んでました🎵


今年は猛暑で、桃🍑のシーズンが短いとニュースで見てましたが、近所の店にケーキを買いに行くと、美味しそうな桃🍑ケーキが、あったぁ~😋🍴💕
いきなり団子も有ったので~😋



翌朝、宮地嶽神社へ~🎶
久しぶりの、光の道飛び出すハート

2月、10月に、条件が良ければ、こんな景色が見れるかもー、嵐のCM以降人気があり、最近は、その時期有料観覧席が出来てるようですが、なかなか、日中天気が良くても、肝心な時雲に隠れたりとー、自然相手は、難しいですよね〰️😅

御手水は、こんな涼しげな誂え~🎶
楼門を通り
大注連縄
一緒に来たのが、出雲大社を氏神さまにしててるので、えぇ、と驚いていた〰️😅
ミミズクも元気でした~🎶
何と、エアコン完備の鳥小屋でした〰️😅
御神籤、大吉~キラキラ

奥社へー💦

風鈴~🎐



帰り、ショーが後からあるようで、スタンバイの所を、パチリカメラ
名前は、はやとクンニコニコ
こんなですが、目が合うと、キィーっと、表情を変え、威嚇〰️😅
ま、自分が意図してる生活か?だもんね〰️😅

此処は、松が枝餅、大宰府と違い餅米の粉とか、早速買って、焼き立てを頂き~😋💕
多分あの面白いお婆ちゃんのお店だったと思うけど、姿はみえず、、あれから、多分、10年近く前になるから〰️ちょっと不満


さて、それから~

初めて来た面子もいたので、お昼は此処で食べて~🎶
ミートボールの横にラズベリー?ジャムが付いてるけど、合わせて美味しかった~😋

ご訪問ありがとうございます~