今日も早起きをして
朝活パートへ行ってきました♡
早起きのために始めた朝活パート。
パートがある日は、
朝からアクティブに活動できるので
1日がとても充実!
本日の睡眠記録はこちら👇
朝、お布団から出るのは
相当辛いです⛄️
そして今日は特にタスクが多く
忙しかったのですが、
早めに終えることができたので、
ずっとやりたいことリストに入っていた
「みつろうラップ」を試しに作ってみました
【材料】
綿100%の生地
蜜ろう(生地の3倍量)
天然オイル(生地の1/3の量)
(ホホバオイルやオリーブオイル・ココナッツオイルなど)
クッキングシート
【必要なもの】
アイロン
アイロン台
新聞(ダンボールでも)
クッキングシート(生地の2倍の大きさ)
【作り方】
1.生地を好きなサイズに切って重量を測る
(今回は4g)
2.蜜ろうと天然オイルの量を測る
(今回は蜜ろう12gとオリーブオイルを3g)
オイル出しすぎた(汗)
でも大体で大丈夫◎
3.生地にオイルと蜜ろうをまんべんなく配置
4.クッキングシートで生地をしっかり包んで
上からアイロンをかける(中温でOK)
ちゃんと包んでおかないと
ブシュっとなるので注意ですw
↓悪い例
そして乾かしたら完成👏
簡単簡単
5分でできます♡
お子さんと一緒に作れば
同時にエコ教育にもできるし
夏休みの制作なんかにもいいかも♡
環境問題を一緒に考える
きっかけにもなりますね
自分のお気に入りの布で、
自分の好みのサイズに作れるので
愛着をもって使えて
キッチンで毎日ワクワク過ごせます
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♡
素敵な夜をお過ごしください