念願の藍ちゃん栽培開始🌿
蓼藍苗を6株Getしたので
2023/9/2、定植🌿
「藍職人は病気知らず」
という言葉があるほど、
藍って凄いんです❗️
江戸時代の藍職人は、
"お守り薬"として懐に忍ばせていたそう。
【藍の効能】
抗ガン作用、抗炎症作用、
抗菌、防虫、老化防止、
内臓脂肪を減らす
コレステロール値の改善など
様々な効果が期待できるそう♡
先日、藍染め体験に行って
改めて藍(ジャパンブルー)の魅力に魅了され、
早速、蓼藍苗を入手して、栽培開始〜😆
ドライフラワーにして、
"箪笥にゴン"の代わりにしたり、
藍茶を作りたい🍵♡
無事活着するか、
そして、越冬させてあげられるかが
ポイントかな〜🌿
ちなみち、葉を茂らせたい場合は
他の植物と同様に摘芯!すれば
どんどんと脇芽が出るらしい♡
摘芯した頂点の芽は、
種まきの土などに挿す!
その際、節から発根するので、
一節埋めておげは
1週間程で発根するらしい🌿
楽しみ〜💕
👇インディゴブルーの
これも買っちゃいました♡
ようやくお気に入りの器を見つけたので
楽天スーパーセールで
色々買い揃えてみたいと思います♡
藍♡