先日、京都 平安神宮近くの

岡崎公園で開催されている

平安蚤の市をブラリ♡

 

前回行った際には、

アンティークタイルを購入しただけでしたが、

今回は、大物をGET♪

 

👇以下、戦利品記録

 

①戸棚?家具

 

ちょっと虫食いや、背面の割れなどあり

お値段¥8,500→¥8,000にしてくれました♡

 

image

 

 

 

 

 

 

お家の棚にピッタリフィット✨

 

 

 

 

②ブックスタンド📙

 

こちらのbookスタンド 

¥1,800でした♡

 

 

image

 

③椅子? 台? ¥2,500

 

どれも商品名をなんと

記載したらいいのかワカラナイ💦

 

image

 

こちらは我が家の観葉植物たちを🪴✨

 

 

④旦那クンから頼まれた古道具 ¥500

 

image

 

 

⑤古書 1冊¥1,000

 

1冊だけ買いました✨

 

もちろん、中身何が書かれているか

さっぱりわかりませんが、

装丁が素敵過ぎてGet📙

 

近くにいたマダムが

 

ヴィクトリア時代の古典

ギリシャローマの事が書かれている

 

と、教えてくれました✨

 

私が購入したのは12巻目 らしいです📙

 

image

 

⑥ 布 2種 ¥700

 

上の黒色ベース水玉 ¥300

下の赤色のギンガムチェック ¥400 をGet

 

image

 

合計 ¥14,500也

大満足のぶらり蚤の市でした✨

 

 ①〜④までは同じショップで購入✨

 

このお店どの商品もリーズナブルで

最高でした💖

 

しかも、店主の旦那様が、

お店から7-8分離れて駐車場まで

商品を運んでくださいました✨

 

感謝しかありません‼︎

 

 

 

 

 

 アンティーク初心者ですが、

これからは長く使える質の良いモノと

一緒に暮らしていきたいなと思っています照れ

 

kうo