ずっとずっとやってみたかった
自家製コンポスト!
お家の生ゴミが良質な土になって
さらに、その土が、
新たなお野菜を実らせてくれるって
最高やん、と♡
とはいえ、お金はかけたくないので
You Tubeで検索して
簡単にできそうなこちらのYou Tubeを
参考に極力家にあるものでチャレンジしてみました
発泡スチロールでコンポストされている方も
いらしたので家にあった発泡スチロールでいざ!
【材料(家にあったもの)】
・発泡スチロール
・残っていた土
・ぬか漬けで使っている米ぬか
【購入したもの】
・100円均一の腐葉土
・100円均一の選択ネット(一番おおきいやつ)
投入してまぜまぜしています♡
意外とこの混ぜている時間、
無心になれて
私のリセット時間になっています
何も考えず、
ただひたすら混ぜ混ぜ
我が家のミニミニ菜園
(もう一つプランターあり)
↓
コンポストをやっていると
とにかく生ゴミの量を減らそうとする
意識が芽生えることを発見![]()
食べれるものはできるだけ皮付きのまま食べたり
大根の皮はきんぴらにしてみたり、
色々工夫して楽しんでいます♡
我が家も
環境に優しい暮らしを
少しずつ取り入れていきたいと思います♫
ちなみに、私は発泡スチロールに
ダイレクトに土を入れてしまったのですが
洗濯ネットの中に入れたら良かったなーーと!
今度時間のある時に
移し替えようと思います!
参考にしたのはこちら↓
ぐでたまま♡のmy Pick




