今日は、ふと思いたって
厄除で有名な立木山へ行ってきました
本堂までは、
800段の石段を登る必要があります。
この1年、ジムに通い続けていることもあり
これまでよりは余裕で登れるんじゃないかと
思いましたが…
全然あかんやーーん、私
心音はバクバクと大きく、
呼吸は、ぜぇはぁぜぇはぁと異常に荒い…
全然体力ついていない事を
思い知らされながら、
なんとか辿りつきました
着くやいなや、御茶所で、昆布茶をいただき、
呼吸を整えさせもらいました…
お参りの順序間違ってますが…
呼吸の乱れが激しくて…すみません…
山頂でいただく昆布茶は最高に美味しい

呼吸を整え、
観音堂などをお参りし、
厄除の鐘をゆるやかにひとつきしたら
気分も爽快に♬
紅葉はまだもう少し先っぽいので
また、色付いた頃に来たいな🍁
と思います♡
知り合いの作家さんの日めくりカレンダーも
ありました♡
くだりは、なかなか膝にきます…
ガクガク笑ってました…
大自然の中で心身を研ぎ澄ませる時間
本当に大事!!
次は参拝順路に従って参拝できるよう
トレーニング頑張ろう!
ありがとうございました😊





