チビコさんの発熱は、

やっぱり突発性発疹でしたぁ。


簡単に今回のチビコの様子をまとめておこうと思います。


スマイル 1日目


珍しく、朝に長い時間お昼寝。


  起きた後は、特に変わりなくズリズリ部屋を移動して遊ぶ。

  さぁ、お出かけだぁ、っと思い抱っこしたら体が異常に熱いので

  熱を測ると38度ええ!!


  15時頃 お医者さんへ

  

  その後も、38度前後の熱があるものの、 

  いつものような元気はないものの機嫌は良し。


スマイル 2日目


  38度~39度近くまで熱が上がる。


  ヨーグルトに混ぜたり、お白湯に溶かして

  朝昼夜の3回、チビコ初のお薬を飲む薬


milk家 家訓

ク ス リ ワイドシリン顆粒200  細菌による感染症治療薬

ク ス リ レベニン散        腸の調子を整える薬


  そういえば、昨日お薬をもらう時に

  解熱座薬はどうしますか?っと言われたけれど

  座薬はもらいませんでしたっ。


  長めにお昼寝をして、元気はないものの機嫌は良し。



スマイル 3日目

 

  朝から39度のお熱。

  ちょっと下痢気味。

  

  先生に熱があるようなら来てください。っと

  言われていたので病院へ


  血液検査。 異常なし。 ほぉ~っとする。


  先生曰く、突発性発疹なら明日まで熱が出て、

  明後日から発疹が出始め、機嫌が悪くなりますよ。っとの事。


  機嫌が悪かったら、うつる病気ではないので

  お外に連れて行ってあげても全然OKですっと。


  さらに、夏場は熱があっても入浴OKらしい。


  ぬるま湯にさっと入れてあげてください。っと。

  外国では、熱を下げる為に、水につける国もありますよ!と。


  でも、冬場は湯冷めしてさらに風邪を引く可能性があるからNGとの事。

  


  さらに、突発性発疹は、平均2回かかるので、

  今回、突発なら1回目かかったと思っておいて下さい~っとの事。



  いつも、予防接種の時には無愛想だった先生が、

  一般診療の時は、とても親切で頼もしく見えたっアップ


スマイル 4日目


   朝、お熱は37.4度 

   下痢気味なものの、ちょっと元気を取り戻す。

   お熱は1日を通して、37度台。時より38度。



この4日間を通していつもは、オパーを飲むだけで、

大粒の汗を流していたけれど、汗が全く出なかった。


先生曰く、蒸発しているだけ。 との事。


それと、発熱で体力消耗しているらしく、

普段より沢山お昼寝をする。



スマイル 5日目 

 

   朝、37.4度  なのに機嫌悪し。(先生が言ってた通り!)


   昼頃から、顔、首の辺りにブツブツが出始める。

   この時、お熱35度台!

   夕方からお腹の辺りまでブツブツが広がる。

   相変わらず、下痢気味。機嫌悪し。


   いつものように、汗が大量に出始める。



スマイル 6日目

 

   夜中1時 眠れない様子。機嫌悪し。


   顔、首、お腹、手にまでブツブツが広がり

   かなりヒドイ! 

   見るからに痛々しいほどのブツブツの量


   特に、顔が1番ひどく、真っ赤か。

   お熱 35.4度

   1日中ブツブツはひどく、足にもプチプチ出始める。


   先生は、お外に連れてってもOKと言っていたけれど、

   とても連れて行ける状態ではナイので大人しく1日

   エルゴで抱っこしたましたぁ抱っこ



スマイル 7日目


   昨日よりは随分ブツブツもましになり、

   お熱も36度台。

   ずいぶん、元気を取り戻している様子。


スマイル 8日目


   昨日よりはさらにブツブツは良くなっている。

   

   お腹は、すっかりブツブツが消え、

   顔、手足に薄っすら残ってる感じ。


   まだ、ちょっと機嫌は悪めだけど、

   足もバタバタ動くようになるペタ

   笑顔も出始めるっラブラブ


 あと2-3日でブツブツも消えるかなっ音譜


スマイル 9日目


   ほぼ復活チカラコブ



スマイル 10日目


   完全復活ピース