今日は、ヒブワクチンの接種に行って来ましたぁ
任意接種だったので、迷いに迷って看護士さんの兄嫁チャンに
相談してやっぱり打つことにしましたぁ
6ヶ月越えてからの接種なので全部で3回の接種
1回 7,000円するので結構なお値段だけど、
チビコの健康にはかえられないと旦那はんと相談して決意
さらに、いつも行っている小児科では半年以上待ちだったので、
産院でお世話になった小児科の先生のところで予約をして
3ヶ月待って接種できました
今日の先生、はたまた小児科の雰囲気全体が、とてもアットホームでした
カウンセリングにも力を入れているらしく、
スタッフさんも先生も可愛いカラフルなシャツを着て、
チビコに優しく声をかけてくれ、
とっても人情味あふれてました
問診の時も、
『お腹にもしもししてみるね~』っと、
しまじろうの絵本で読んだ世界でしたぁ
いつも行っている小児科は、とっても人気があって、
いつもイッパイで、忙しいためか、先生はとっても無愛想
なにか聞きたいことがあっても、1秒言葉を発するのが遅れるとOUT
今、目の前に居たはずの先生は、何処へ~
って感じです
まさに、医療の現場と、ゆー感じ
あと2回、しまじろー先生にお世話になりまっす
振り返ったら、チビコは随分昔のam・am読んでくつろぎ中でした
本類をチビコの側に置いておくとビリビリになりまっす
お。そろそろ、ごはん作らなきゃっ~