本日は大安なりドキドキ


そして、オチビのお食い初めをしましたぁあかちゃん

オチビのの成長を祝うとともに、

オチビが一生食べ物に困らないよう願う儀式食事
milk家 家訓

じぃじとばぁばにご馳走を用意してもらいマシタ鯛(尾頭付き魚)


地方によって多少お祝い膳の内容も違うみたいだけど

お赤飯と尾頭付きの鯛、そしてココ滋賀では、タコゆでだこ

タコ=多幸Wハートを願うとともに、

タコを歯茎に見立てて、歯茎が丈夫になりますようにとたこ

そして『歯固めの石jewel*』も添えてくす玉
milk家 家訓

そして、長生きできますよーにと願いを込めてWハート

一番長寿のばぁば抱っこしてもらい食べるマネをしましたぁキラキラ


素敵な想い出がマタ一つ増えましたラブ

じぃじ&ばぁば 準備ありがとぅございましたぁふきだしハート


もうそろそろ歯が生えてくる時期かと思うとドキドキキラキラ

生えてくる気配はマダマダないけれどぉ好 

のんびりオチビさんなので、気長に待つとしまぁすはーと



しかし、しょーじき、オチビができるまでは、

『お食い初め』という儀式の事は知りませんデシタべー

オチビを通して学ぶ事が沢山あります蝶々


オチビと一緒に私たち夫婦も大きく成長上々していきたいと思いマスルおんぷ


オチビよ。ありがとぉスマイル