主です。


日本サッカー教の信者が集う、フットボールカンファレンス2009に参加しました。

サッカー狂の指導者の皆さんが1000人以上集まりました。


とにかく世界のトップ10を目指して・・・をスローガンに育成年代の課題を勉強しました。

サッカーの課題が多いことはともかく、英語の用語が増えたことに違和感。


講演の中で何度も出てきたのが、

例 WE ARE INTEGRATED! (みんなつながっている)


別にサッカー自体が英語でイギリスで生まれたスポーツやしええねんけど。


破門になったらアカンし英語も勉強します。


milk家 家訓