◆◇◆◇◆3月15日(月) 
 

さてさて、夢の国訪問中止を哀れんでくださったさんから、
素晴らしい企画にご招待いただきました。



素晴らしい企画、はいドーン!!!







エビバデェ~、アイニーヂュウ~


 
はいわかっています、こちらの展覧会 
もう終わってますねん、
しゅ~ん。。。
でも、何かひとつ、残骸でも残っていないもんかね?と
遠路はるばる栗田美術館、栃木に向かいました。



はい栗田美術館、バーン!!!








あ、あれ??
駐車場からっぽ??




そーなんです、公共施設は大体が月曜休館!
気が付いたときは
トゥレイ~、マイタイムズカァム~
ちっきしょ~!!!



ちなみに、なぜにフレディ展がこちらで開催されたかと言うと、
来日公演は1985年が最後ですが、
翌86年お忍びで来日、
9月26日にここ栗田美術館を訪れたのだそうです。



何てったってこちらの美術館、
古伊万里鍋島の所蔵は世界最大級。
古伊万里好きのフレディさん、
ここにある磁器を全部売ってくれと駄々をこねたそうで。
言い切ってしまう財力、すご。。。
 

 

そんなわけで、フレディにふられたので、
急遽、栃木お菓子巡りの旅に変更 

まずは、香雲堂の古印最中。







あぁ、本当に良いお天気 
雲ひとつないとはこういうことを言うのね。
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!、おもしろかったね~)






かわいい~
食べるのが楽しみです。



てなわけで急遽変更の栃木お菓子巡りはこんな事に







香雲堂の古印最中
明治の館のレーズンサンド、メープルパウンドケーキ
舟定の芋ようかん
日光金谷ホテルのカレーパン
栗ぜんの本わらび餅、粒あん草団子

 

U字工事か?
た、たまらん。。。
ありがとうございました

 

 
 

 

イラストレーター宮崎照代のHP
ミルククラウンはこちらからどうぞ