木曜日の高校の時の友達との集まりは

風邪をひいて1人欠席だったけど

皆んな仕事の都合をつけて9人集まった。

なかなかの出席率にビックリ‼️


何だろう。

女子校だったせいか

クラスの隔り無く皆んな仲が良い。


「えっ、何年の時同じクラスやったっけ?」


「いや、一度も同じクラスになって無いやん」って子とも友達。


そんな学校でした。




チェーン店のパスタ🍝

お料理はイマイチだったけど

ランチオープンの11時から最終の

15時までドリンクバーを何度もおかわりして居座る。

精算してお店出て、店先でまだ喋る。

電車で帰る者とバイバイして👋

駐車場に移動して、

車の前でまだ喋る


私の脚を気遣いながらも

自分自身も大変な友達も。

皆んなそれぞれ大なり小なり

苦労を抱えてる。


良い事もあるけど

悪い事もある。


でも、この年齢になって

まだこれだけの仲間と繋がっている。

それはとても幸せな事。


帰宅後の

「今日はありがとう」

「楽しかったね」のラインの中で

誰かが言った。

「皆んな、色々あるけど…

一人じゃ無いしね。

ここに皆んな居るから。

それを忘れないで…」と。


嬉しい言葉だし

今の私にはとても心強かった。



近所に住む友達に送迎してもらい

この日は杖だけで移動。


帰り道、明日の法要のお供えと

お寺さんのお菓子を買いに

和菓子屋さんに寄って貰う。


遠慮せず頼める友達は有り難い。


(いやいや、勿論…

  お礼のお菓子も

    ちゃんと買って渡したよ。)


感謝の気持ちも大事。

それは忘れずにいなくちゃね。




今日は夕空が綺麗でした。


こんな良い日は滅多にない。



私の脚の調子と同じ。


良い日もあれば悪い日もある


それでも毎日は過ぎて行く。


今、ここでも書けない辛い事もあるのね。


何をどこでどう間違ったのだろう?

自分に問いかける事が多い。



でも、それと同じくらい嬉しい事もあるの。


生きていると色々あるね。


それでも負けずにいかないと…


色々考える今日この頃です。