ご覧下さり、ありがとうございます。


双極性障害、 ADHDで
先日まで一年半 
休職していた夫。


自閉症スペクトラム、
起立性調節障害ありの
通信制高校一年生の息子。


社交不安障害、繊細気質(HSP)の私。


同じく繊細すぎる娘(小3)



心穏やかに過ごしたいです流れ星









先日は、息子の

4ヶ月に一度の受診の日気づき





そこの病院は、

小5からのお付き合いキラキラ






きっかけは、息子が

小4の時に、

強く不安になることで

学校で壁や床などに

頭を打ちつける自傷行為が

始まってしまったからガーン







今まで通っていた地元の

児童精神科の先生からも

勧められて、県内の大学病院に

かかる事を決めた。






しかしやはり現代は、

日常生活に不自由感を抱えている子が

どこもいっぱいタラー







受診できるまでに、

何ヶ月待ったことか…無気力











その大学病院は、

全国的にも有名な

発達障害が専門の有名な

先生がいる大学病院。





 

担当医こそ違ったが、
そこと繋がっておけば
何かの時に安心感もあったし、
学校側も、地元の病院も
声を合わせて、

繋がっておいて欲しい!

息子くんの見事な
問題児っぷりてこと…ショック



そう伝えられた不安






そんな時にも
唯一の救いだったのは、
当時も今も、息子が
他害だけはしなかったこと。






だからその点は安心して、
学校にも変わらず出せたDASH!













結局、小さな問題は

あっても、高校生の今まで

大きなトラブル無く

今に至る息子指差し






今では、眠剤だけ

貰いにいっているレベルまで

成長してくれたグッキラキラ







もはや今回の受診も、
現状報告と、眠剤くらいで
他に何も問題も無いので、
ついでに 一つ相談を持ち掛けた気づき





中学を卒業してから、
一度も健診的な物を
高校では受けていない。





ネットで学校保健安全法
なるものを調べてみると、


「(児童生徒等の健康診断)

第十三条 学校においては、毎学年定期に、
児童生徒等(通信による教育を
受ける学生を除く。
の健康診断を行わなければならない。」





あらーアセアセ
だから、学校では何も
受けてないんだポーンハッ

知らなかった私。。。




ならダメ元で、
精神科で最低限の健診を
して貰えないかと頼んでみた上差し





健康体の息子は、
他に病院にかかることが
ほぼほぼない知らんぷり





なら精神科でどうかしらw




すると担当医は、
薬をずっと内服してるし、
腎機能を見るという意味で
最低限なら見るのはいいと
言ってくれたニコニコ






ところが、注射が苦手な
息子はまさかの血液検査を拒否アセアセ






色々と何かとこじつけて
渋るから、私の方が
面倒くさくなって
次回の約束ということにして、
息子は今回は素直に
体重と身長だけ測ったw

中身はまだまだ子供だわニヤニヤ




身長が卒業から4センチも伸びて、
175センチになってた気づき

わーいルンルン




味覚過敏があって、
食べれるものが少なく
偏食だった息子。




オレ、身長を伸ばしたい気づき




そういう気持ちから、
野菜や肉も食べなきゃグー
そう本人の意識が
芽生えた事で、みるみる
食べれる物が増えて行ったビックリマーク





中1で、入ってすぐに
サッカー部のキーパーに
選ばれた事も
息子の気持ちを後押ししたダッシュ






3年の先輩の中に混じって、
一際 小さいキーパー君だった笑い







あの時、今の身長があったら
いう事なし!…だったけど、
そんな当時も、
守護神
そんな言葉で、
周囲からは褒めて、
可愛がって貰った星





​身長を伸ばしたいなら、コレ!



 

味覚過敏の息子も、美味しく飲めた!






息子は今もまだ
身長を伸ばしたいみたいパー




だから私は、
息子に刷り込み言う。




タバコや、お酒とか
早くに手出しせずに、
今はしっかり
食事を食べなきゃねw





単純で素直な子だから、
そうだな!OK




自称マザコン
言うだっけあって、
しっかり まだまだ
私の言う事をきくわニヒヒ





いくつになっても、
子供の成長は
嬉しい母です笑






​肉食べよう!