ご覧下さり、ありがとうございます。

双極性障害、 ADHDで休職中の夫。
自閉症スペクトラムの中3息子。

社交不安障害。繊細気質(HSP)の私。
同じく繊細すぎる娘(小2)


山あり谷あり。
道草くって。。

平和な日常に憧れます流れ星


先日、些細な事から始まり、一年以上ぶりに、
夫と大喧嘩になった事を書いた。




冷静に今後のことを話し合った。






夫が会話の途中、静かに言った。


仲良くなって結婚したはずが。

何でこんなに敵対するような
関係になっちゃったんだろうね。。。




まさにそのとおり。


何であんなに夫婦2人の時は、喧嘩一つせず、
休日は必ず一緒に過ごしていた。


しかし息子が産まれてからは、夫は変わった。


私も、きっと夫から言わせると
変わったのかもしれない。





優しくて、穏やかで、怒ったところも
見たこと無かった夫が、息子の絶えず続く
泣き声にキレて、
アパートの壁に物を投げて穴を開けたり、
赤ちゃんだった息子にも怒鳴るようになった。



息子の抱っこも極力避けていたし、
一緒に遊ぶことも嫌がっていた。



そして子供が大きくなってくると、
なぜか子供に対してだけは、上から目線。



だけど自分だけは甘えようと、
私のそばやって来る。


子供を差し置いても、私に甘えたかった夫。


こんな人は、あり得ないと思ってしまった私。



私の中で、産後から夫への価値観の違いを
大きく感じ始める。



私の中で、夫に対する見る目も
変わっていった。






そして夫が精神疾患を患ってからは、
気持ちに優しく寄り添うことは
出来なかった。


弱気になっている夫を見るのもしんどかったし、
甘えられるのも、何か心地が悪かった。



HSPの私は、夫のことも自分の悩みとして
捉えがちで、ここ数年 常に私の気持ちも
ずっとモヤモヤ…していた。



パートと家事と、子供のこと。
ワンオペでこなしているうちに、
私もすっかり疲弊していた。




夫は息子に対して、カサンドラで悩み、
私は夫に対して、同じく悩んでいる。





このまま夫婦関係を続けても、
お互いが苦痛なだけだし、
離婚という選択も、
お互いが健全になるためにアリ。
だと思う。


正直な想いを伝えた。


子供と猫の生活を維持したいから、
私は今まで頑張って来た。


もし離婚したとしても、
子供の児童手当、特児手当、児童扶養手当…


それらを回せば、離婚後もこの自宅のまま
今の生活を維持できるのではないか?


子供にはお金は今より残らなくなっちゃうけど、
お互いの精神面が、安定はするはず。


あくまで前向きな選択。


それを聴いた夫は、黙り込んで
暫く考えていたようだった。



もう少しこのまま頑張ってみたいから、
もう少しだけ待って。




その日はどうしたらいいかの結論は、
出なかった。


そして私もまだまだ気持ちは
揺れ動いている。