ご覧下さり、ありがとうございます。

双極性障害、 ADHDで休職中の夫。
自閉症スペクトラムの中3息子。

繊細気質(HSP)の私。
同じく繊細すぎる娘(小2)


山あり谷あり。
道草くって。。

平和な日常に憧れます流れ星



先日、息子から車内で


『今の人口ては何十代の人が一番多いんだろ?』

聴かれたニコニコ



やっぱり、団塊の世代が一番多いんじゃない?

そんな話から、色々と話が広がる。





今は年間に 産まれる赤ちゃんより、
亡くなる人の方が多いんだって。

そんな話をしたちょっと不満



以前の私の介護の職場には、たまに
息子を連れて行っては、
お年寄りは息子を孫のように可愛がって喜び、
息子もお年寄りとの遊びや、
そのゆったりとした空間を楽しんでいた。



お年寄りは、発達障害がある息子の事でも、
分け隔てなく愛情いっぱい接してくれ、
普段は見せない表情を見せる。



そのウィンウィンの関係が、
お互いにとって
とても充実した、貴重な時間に感じて、
私は見ているのが大好きだった目がハート




だからか…
は分からないが、
老人や、子供との関わりに関しては
息子も、以前より興味がある分野。




『何で今は、赤ちゃんをどんどん産まないの⁇』



私は、あくまで自分の答えとして

今は働く女性も多いし、
結婚年齢も遅くなってる背景があって。

一番に、女性が子供を産める年齢も
制限てのがあるんだよ。


子育てはお金がかかるから、
もっと産みたくても産めない人もいるし。

子供を産まない選択だってあるしね。



様々な角度から、私なりに
知ってる範囲で色々と伝えてみる指差し




すると息子は、

『だって赤ちゃんなんて急に
お腹にくるのに、どうするの?』




ん…?驚き


息子はこうのとりが、
赤ちゃんを運んでくるとでも
思っているのか…⁇www




とりあえずその時は、

産むか産まないかの、選択も親の選択。   

そんな答えで若干 その場を逃げ切ってしまった
ことが、気にもなっていた。


 


後日 偶然に友達との会話で、
娘ちゃんの話を聴いた。


友達の子は、息子と同い年の女の子。




赤ちゃんてどこから出てくるの⁇



そう聴いて来たらしい。


生理の血液も、お尻から出ていると
ずっと思っていたって言うから驚いた!


保健の授業では何を教えているのかしら



今の子って こんななの!?



確かに思春期が低年齢化
してるって話は、
聴いたことあるけど。。。



とはいえ、学校では教えて貰えないなら、
大事な知識として、
家庭で伝えていく必要がありそうですね凝視