息子は小3の頃から放課後デイを使っています。

長いお付き合いですニコニコ


使い始めたきっかけは、放課後デイというのを知り、気にはなっていたタイミングで、まさかに近所に施設ができた事です。


学校の日は放課後に送迎に行ってくれ、体操や一通り遊ばせて貰ってから、自宅に送り届けて貰います。


長期休みなどの休みの日には、お弁当を持って公園に連れて行ってもらったり、コロナ前だとドライブやジェラートを食べに行くなど色々な企画で楽しませて貰って居ましたよだれ


我が家の場合は、上限4600円/月 で利用出来るので、習い事感覚で使えます。


自宅ではずっと言われるがままに付き合って外遊びや、相手もしきれないので、体を動かして遊ばせて貰えるのは本当に助かりました。


中学生になると、部活の活動が少ない冬場だけ使っています。

先生たちとマンツーマンで話や、カードゲームをしたり、下の子の遊び相手を手伝っているようです。


こういう子たちには自宅以外にも、安心出来る“居場所”があるってありがたい限りですニコニコ