発達は個人差があってあたりまえ◁ @baby_milimili 赤ちゃんに関する投稿をしています


生後10ヶ月ごろは特に発達の差が

大きく出てくる頃だと思います。

もう伝い歩きができる子もいれば、

つかまり立ちするのがやっとというお子さんも。

首が座るなどはあまり大きな発達の差はないように

思いますが、ハイハイやタッチ、あるくことに

関しては個人差がかなりあるように見受けられます。

発達が遅ければ遅いで

心配だし、早ければ早いで、

こんなに早くて良いのか心配。

と優しいママやパパはどちらにせよ

心配をするものです。

我が家のボーイも七ヶ月の入園児はお座りもできず、

1人補助クッションを購入していただき、

歩き始めは1歳7ヶ月。

三ヶ月後には追いかけられない速さで

爆走していました。

今となっては笑い話ですが、

いろいろGoogle先生にたずねたものです。

小児科医の横井茂夫先生によると、

発達が早いからと言って足に負担がかかる、

遅いからと言って運動神経が鈍いということは

ないそうです。

赤ちゃんのペースで。

その子なりの発達段階を踏んでいるのです。

発達は個人差があってあたりまえ。

その子の発達を見守り、一緒に喜んで行きましょう!

もしも1歳近くなって、ハイハイも伝い歩きもしないなど、ママやパパが心配なことがあれば、最寄りの保健所やお医者さんに相談してみても良いかもしれませんね☺️

_____________


【大阪堺市在住子育てイベント】

6歳、2歳のアレルギーっこママ。元転勤族、高齢出産、平日ワンオペの等身大のおかあさん。

お料理・裁縫に難ありですが、

なんとかお母さんできています。

ベビーマッサージ講師、ハンドメイド作家も

しながら「自分」も生きています。

よかったらイベントにも遊びにお越しください


___________

#mamari#コドモノ#1歳半検診 #一ヶ月検診 #ハーフバースデー#生後10ヶ月#令和4年ベビー #令和5年ベビー #大阪ママ#関西ママ#大阪ママ友募集中#大阪ベビーマッサージ#堺市ベビーマッサージ#羽衣ベビーマッサージ#高石ベビーマッサージ#鳳ベビーマッサージ