ときたま、知人が開いているカジュアルな

メンタルトレーニングに参加します。


バブルの時代には高額な自己啓発セミナーに

参加したり、セラピスト時代にはスピリチュアルな

側面から心や潜在意識の存在を感じたり、

なんだかんだ言いながらも、やっぱり生きていくうえで

メンタルがその人の人生に与える影響は

ほぼ100%かそれ以上、と個人的には感じています。


だから、同じ内容でも聞く時の自分の状態や状況で

得るものが全く違うときもあるし、単なる確認作業に

なることもある。


面白かったとか、つまんなかったとか、

払った金額によって満足度が違ったり、

同じセミナーでも人によって感じ方が違うのも然り。



ただ、いつも感じるのは、ここに参加している人たちは

どんな目的で来ているのだろう、そこで得たものを

実生活で生かせているんだろうか、という部分。


個別セミナーじゃない場合、法話会みたいに

なっちゃうのは仕方ないけど、一方的に発信される

情報をただ黙って聞いて「良いお話だった」と満足するのは

日本で教育を受けて育った私たちにはごく当たり前の

ことだから、あまり疑問に思わないのかもしれないけど、

これで人生大逆転!なんて思いこめる人は、ある意味

良い結果が出せるのかも。


だけどそんな人は多分ゼロに近くて、大抵の人は

日々の中のちょっとしたスパイス程度にしか

なっていないと思う。


大切なのは、そこで得た情報を生かすための

テクニックを身につけるための次のステップ。


ほとんどの人が次のステップがあること自体に

気づいていない気がする。


そこに気づけた人だけが、本物の人生の成功者に

なっていくんだろうな~