なんだか小学生みたいなタイトル
しかし、子供の頃にみた夢って、意外と自分の本質を
表しているような気がします。
50才を目前にして『あなたの夢はなんですか?』とか
『本当に手に入れたいものってなんですか?』なんて聞かれると
ついついその場で思い浮かんだものを口に出してしまうのですが、
なんとなくそうなったらいいな~、という夢ではなくて
そのためならどんな努力も惜しまない、
人に理解されなくても絶対やり遂げるぞ、と自分に誓える
絶対絶対あきらめたくない、夢。
一人になってよく考えました。
どんな試練を乗り越えてでも達成したい夢ってなんだろう、
私が今生で絶対手に入れたいものってなんだろう‥って。
ひとつは、自信。
いや、“ひとつは”じゃなくて、これに尽きるかも。
これを手に入れる私なりの方法‥‥‥それは経験。
同年代の女性と比べたら(人と比べるようなものじゃないけど)
結構、たくさんの精神的&肉体的&経済的経験をさせて
頂きました。
が、まだぜんっぜん足りない!と思う経験がひとつ。
それは経済的な自由を手に入れることです。
これだけは絶対経験したい!
だって、お金に振り回される人生なんて、全然楽しくないんだもの
でも、これには条件があって、人から与えられるのはイヤ。
自分のチカラで経済的な自由を手に入れる=自立が
私の人生最大の目標であり、目的であり、集大成なのです。
そして、まず自分がそれを手に入れたら、同じ夢を持つ人と
それをシェアすること。
だって、自分だけじゃ楽しくないでしょ?
一緒に、自分の夢を叶えるために努力できる、
努力してみたい、と思う人、ぜひご一報ください