集団行動が苦手です。



たとえそれが、ひとつの想いでまとまっていようとも、

皆それぞれが個性を発揮するための集まりでも、

とにかく人が大勢集まっている場所が苦手です。


セラピストをやっていた頃は、ほとんど1:1だったので、

間逆の環境というだけで慣れるのに四苦八苦あせる


しかし、そこはなんでも経験して克服したいfumiさんだからにひひ

最近はやたら積極的に人が集まる場所に出没しているのです。



そこで初めて気づいたこと。


私、影が薄い、いやいや、透明感があるらしく(笑)

なかなか顔を憶えてもらえない。


2回目なのに「初めまして~」と言われたり、

昨日もお会いしたはずなのに(一言、二言交わしただけですが)

相手の方が全然、憶えてなかったり。。。


もしかしたら、私、本当は肉体を持っていないのかもオバケ!?と

本気で思うくらい。



それが苦手の理由なのか、、、



たしかに、地に足がつかないような落ち着かない気分になって

楽しめないとか、自分を見失うような感覚になることが多くて

そんな時は敢えて輪から外れて壁の花になってみたり(笑)


なので結局、どの人とも当たり障りのない会話をする程度なので

憶えてもらえないんだろうな~しょぼん



自分ではそんなにスピリチュアリティが高くないと思っているのですが

やはりフツーよりはちょっと高めなのかも汗

パーティーに出る前はしっかりグラウンディングしていかないとねゾウの足ゾウの足