ここ3ヶ月くらいの間に、2才男児を持つ友人、

4人に会いました。


皆、年齢もバラバラ、横のつながりほとんどなし。

なのに皆、2才男児のママ。


フシギ。。。


基本的に私の友人は男性性の強いオンナが多く、

このママたちもご多聞に漏れず‥ですが、

総じて賢いオンナは子育てもうまくこなすんだな~、と

妙に感心してしまう今日この頃。


そしてやっぱり、私はママにならなくて正解ひらめき電球とも思う

今日この頃でした^-^;



子育てがうまくいってるかどうかは、親の側からではなく

子供の側から見るほうがわかりやすい。


成長の度合いに差はあれど、すくすく伸び伸び、は

基本ですね。



私は子どもを持たなかったので未来の地球を担う子供たちに

してあげられることは周辺環境のサポートくらいですが、

間接的に子育てに参加させてもらえる環境、ありがたいです。


ママたち、これからも頑張って!