最近、美容院に行くときくらいしか行かなくなった青山
さすがに週末はスゴイ人です。。。
私にとって行き着けの美容院は、ちょっと特別。
20代の時からお世話になっている美容師のTさんも
今では40代で一児のパパ。
初めて髪を切ってもらったときは、某有名美容院の
駆け出しの美容師(今はスタイリストって言うんですね)だったけど
年月を経て、今では青山にお店を開くオーナー・スタイリストに。
そういえば彼も一度独立に失敗して、今のお店は2軒目。
いつも淡々としているように見える彼ですが、お店をオープンした
ばかりの頃は疲れた顔をしていることもあったなー。
OLから自営業へ転身した頃は、髪を切りにいくたびに
自営業者の苦労や楽しさを語り合ったものでした。
それが、サロンをクローズしてから1年ほどは彼のお店の敷居を
またげなかった。
きっと敗北感とか、かっこ悪いとこ見られたくないとか、そんな想いが
自分の中にあったのかも‥
今年に入ってようやく復活
この間、たった3回ですが、私の気持ちの変化がオーダーの中に
如実に表れているのが、彼を通してよくわかるワタシ(笑)
美容師さんて、フシギな存在です。
これからも、今のままのスタンスでお付き合い頂きたい
大切な同士デス(と、私は勝手に思っている)