パワースポット流行りの昨今ですが、スピリチュアルな

体験及び学習をするうちに、流行り廃りに関係なく

神様仏様を大切にしようという気持ちが、

いつのまにか根付いた私です。

(と、言ってもキッカケは商売繁盛祈願でしたが‥^-^;


で、引越すたびに住まいの管轄の神社を調べて頂いて

ご挨拶に行くのですが、この界隈(鎌倉・湘南地区)の

神社仏閣の多いこと!

とても予想できませんでしたあせる


で、ワクワクしながら調査結果を待っていたら‥

鶴岡八幡宮様と判明神社

遅ればせながら、ご挨拶に行ってまいりました。


例の樹齢1000年で倒れてしまった大銀杏の木木

どこにあったのかわからず帰ってきたら、

新しく植え替えられて新芽を出している姿を

テレビでやっていました。

「あ~、あれがそうだったのね!」

階段の左側にカワイイ緑の塊りが雑草地面ごと


2010年から、また新しい命を刻むんですね。

元気に大きくなってね音譜



ナチュラルに生きよう!-大銀杏




kine's aromatherapy