食べるものを選ぶことも大切だけど、自分のカラダに合ったものや

機能を高める食べ方も大事だな~、と思い、読んでみました。


足りないのは消化力!毒を出してすっきりする生活習慣24/蓮村 誠
¥1,365
Amazon.co.jp


この方の考え方はアーユルヴェーダが基礎になっているのですが

マクロビオティックやナチュラルハイジーンと、こんなに違うのえっ!?

思うくらい、まったく正反対な部分が多い。


素人(ワタシ)の持っているイメージでは、『自然療法的な食の考え方は

基本的に共通項が多いだろう』というものだったので、正直とまどって

しまいましたあせる


しかし、これもひとつの考え方。

参考になる部分も多いし、違う考え方に触れることで自分の行動を

客観的に振り返ることができます。


どんな方法を選ぶにしても、大切なのは健康で楽しい人生を

送ることニコニコ

いろんな方法を試すことって、自分のカラダとの対話が増えて楽しい音譜


ますます人生、楽しくなりそうデスチョキ




Kine's aromatherapy