よく、芸能人や有名人を目撃した方が「さすがにオーラがあるなぁ~」とか

「オーラが違うよね」とおっしゃっているのを耳にしますが、その反面、

「一般の人にまぎれていて全然オーラがなかった」と言われてしまう方も

います^-^;


ご本人が強烈に放っているのか、見る側の色眼鏡なのか

定かでない部分もありますが、昨日見かけた杜けあきさん。

「あの人、女優さんよね」と言われても、すぐには気づかないほど

その場の一般人に溶け込んでいらっしゃいました。


元宝塚の男役トップスター演劇と聞くと、華やかで大柄で、

それこそ光輝くオーラをこれでもか!と発していそうなイメージですが、

彼女を見てふと感じたこと。


そういうの(いわゆる女優のオーラ)って、『私を見て!』という時に

出るもので、道を歩いてるときにはフツーの人に戻ってる、つまり

切り替えスイッチを持っている、ということなんじゃないかな~、と。


反対側の通りを人混みに紛れて歩いてきていても気づく時は

気づきますが、それってご本人が人目を気にしているからなのかな~、と

思ったり。


一般の方でも、特別なことはないけど人目をひく人っているし、

当然のことながらオーラってみんな持ってるものだから、有名人だけが

光り輝いているわけではない。

むしろ、シアワセいっぱいな人のほうが輝いてみえるものですよね?



で、杜けあきさん、やはりおキレイでしたよラブラブ!

サバサバした口調で人目を気にせず媚びない感じが、私には好印象でした。

(一緒にいた友人は「偉そうだ」と言ってましたが、それこそ女優に対する

 偏見だと思いました。50才のオバサンなんて、みんなあんな感じじゃない?)


いちいち「人にどう見られるか」を気にしていたら、神経症になっちゃうあせる

それは有名人でも一般人でも同じですよねにひひ




Kine's aromatherapy