昨年、突然肝臓障害を発症して生体肝移植をしたという友人が
社会復帰を果たしたというので快気祝いのお食事をしました。
「すごく痩せた」と言ってたので、ゲッソリ痩せているんじゃないか‥と
ちょっと心配しましたが、病気になる直前に急激に太ってたので
フツーに戻った感じ
発症から闘病~再起までのストーリーを聞きながら、あらためて
健康でいることのありがたさ、大切さを感じました。
生死の境をさまよう経験をすると人生観や価値観がガラッと変わる、
というお話をよく聞きますが、彼はそうではなかったらしく
私が「農薬や添加物は肝臓に負担になるから、できるだけ
オーガニックに変えたほうがいいよ」と言っても聞く耳もたず
どうやら担当医はそういったことには関心のない方のようで、
ストレスや物の考え方も関係ない、というご意見らしい。
一口に医者と言っても、こんな考え方のドクターもいるのにね‥
↓ ↓ ↓
- 9割の病気は自分で治せる (中経の文庫)/岡本 裕
- ¥600
- Amazon.co.jp
こういう情報を知ってるのと知らないのとで、
信じるのと信じないのとで、
人生が大きく変わるんだと思う。