ずーっと一人で仕事をしてきて、お付き合いする友人も
ほぼ自営業&ヒーリング関係・気の合うお客様も
前向きで頑張っている方が多い、の日々を長いこと
過ごしてきた私にとって
「職場の人間関係ってこういうのがフツーなんだろうなぁ~^^;)」と
辟易するのがネガティブ・パーソンズの愚痴。
「給料が安い」「仕事がキツイ」「休みが少ない、とりにくい」などの
条件面の他、スタッフ同士の好き嫌い、手のかかるご入居者の
悪口(?)など、悪いことにばかり目がいってしまう人たちの
会話を毎日聞いていると、最初はそうじゃない人でも少しずつ
毒されていって、仕事がイヤになったりヤル気を失ったり
してしまうなぁ~、と感じました
でも不思議なことに一人ずつで話すとそうでもないのです。
みんなが持っている少しずつのネガティブパワーが、
集まることによって増幅されているんだろうか‥
集団意識の恐さを感じます
こういう仕事に就いている方たちと、愛や癒しといった
エネルギーワークに携わる人たちとの橋渡しができたら
いいな~♪なんて、心底想うワタシなのでした。。。