我を忘れて読書に没頭したいときに選んでしまうのは、
やっぱりパトリシア・コーンウェル。
- 異邦人 上 (1) (講談社文庫 こ 33-26)/パトリシア・コーンウェル
- ¥800
- Amazon.co.jp
- 異邦人 下 (3) (講談社文庫 こ 33-27)/パトリシア・コーンウェル
- ¥800
- Amazon.co.jp
以前は発売が待ちどおしかった【検視官シリーズ】も、昨年末はなんとなく
気がのらなくてスルーしてしまったのですが、やっぱりオモシロイ
本作は上下巻あわせて700ページほどでちょっと軽めなので
一気読みには楽チンなボリュームかな
ハマリ出した当初は、まとまったお休みに寝ないで読むほど
夢中になったものでした A=´、`=)ゞ
かなりグロテスクな猟奇殺人・快楽殺人がテーマで、苦手な方は
全然受けつけないかもしれませんが、ヒトの深層心理を深く深く
探求する手法は読みごたえ十分。
加えて好きなのが、主人公が料理をつくるシーン
おいしい匂いが漂ってきそうなくらい、リアルな描写。
このシリーズ中で主人公が作る料理のレシピ本まで出てるくらい、
実は人気のシーンなのです
【パトリシア・コーンウェルの食卓】←もう絶版かな
気づくと朝になっていたなんて経験をしたのは、後にも先にも
このシリーズと出会った時だけ。
こんなに夢中になって読める本が、最近は少なくなりました~
(単に私の集中力が落ちているだけかもしれませんが‥^^;)
少し涼しくなってきて、読書には最適な季節が近づいてきましたね。
もっといろんな本と出会いたいな~
できればもうちょっと明るくハッピーな内容のものと‥(^▽^;)