今年の夏は今までになく暑い・・・気がしますガーン

暑くてイライラする、ということはほとんどなかったワタシですが、

さすがにこの夏はだるだる、イライラする日が多くなっています( ̄_ ̄ i)

それに、暑さに負けてつけるエアコンがストレスを増幅させるし。。。


ストレス解消の達人(?)、アロマセラピストのワタシとしては、ここで安易に

感情に流されたストレス発散法(冷たいビールをガブ飲み、とか)に走らずに

ストレスを緩和する方法を模索してみようと思い立ちました。


まずはカタチから、ということで涼しげなせせらぎと鳥の声のBGM霧

Woodland Stream/Nature Sounds 1

¥2,709
Amazon.co.jp
↑おススメ。
テレビの騒音と違い、ただただ自然の音。
※このCD、ある音楽家の方のお宅へ出張トリートメントに伺う時に使っていたもの。
 音楽を聞くと音譜が頭に浮かんでリラックスできないそうなんです。。。

Early Morning in the Rainforest/Ken Davis

¥4,462
Amazon.co.jp
↑こちらは少し音楽が入っているタイプ。トリートメントにもたまに使いますニコニコ
聴覚が癒されます~
(家の中のをかえるだけで涼しくなりますよ~。まぢで)

そしてとにかく部屋の中を片付ける(^▽^;)

ゴチャゴチャしてるとイライラするでしょ?

スッキリ片付いてると、それだけで気分が清々しい。

視覚的な癒し、かな。



最後はやっぱり、アロマ。

爽やかな香り、色々ありますが、ワタシの今日の気分はベルガモット&シダー、

ローズウッド。

嗅覚をリラックス~


6つの感覚のうちの3つをストレスから解放するだけで、6つめの感覚

癒される気がします。

ついついストレスの解消法に目がいきがちですが、本当はストレスを

生まない方法を実践するほうが効率的だと思いませんか?


こんな環境の中で、あとの2つ(味覚・触覚)を癒す方法を考えると、

良いアイディアが浮かびそう音譜


皆さんも楽しんで見つけてみてくださいね~