気づくとまた腰が回らなくなっている。

そういえば股関節の開きも悪くなってるぞ‥(°д°;)

考えてみたら、最後にカラダの調整に行ったのはいつだったか‥


我々肉体労働者はカラダが資本だとわかっているくせに、

腰がピキピキいうまで、ついガマンしちゃうんですよね~(;´▽`A``


と、いうことで久々に行ってきましたグッド!


信頼できる整体の先生が2人いるんですが、I 先生のところは

いつも予約が1ヶ月待ち。

もう一人のS先生は現在スウェディッシュマッサージのお店で

働いているので、お休みの日を狙って自宅へ治療を受けに行かなくては

ならず、予定をあわせるのがなかなか大変汗

しかし、こればっかりは飛び込みで施術を受ける気にはなれません~

(だって恐い話いっぱい聞くんだもんショック!


アロマセラピストのくせに、骨(骨格)にはとんと弱いワタシドクロ

関節の内転・外転がさっぱりわからんかった‥しょぼん


それに比べてこのお先生がた、骨オタクか、と思うくらい

骨の仕組みや反射にお詳しい。

とっても細かく説明してくれるけど、憶える気のないワタシは

『ふ~ん』とか言いながら夢み心地ぐぅぐぅ


今日は膵臓の反射にちょっと問題あり叫びということで、膵臓マッサージ。

そして大腰筋も。

両方ともお腹からのアプローチで、お腹を触られるのが苦手なワタシは

笑いをこらえ‥と思ったら、結構痛かった((>д<))


しかし、終わったあとはスッキリ~音譜


でも、骨盤調整の直後って歩きにくいのよね‥

(足の長さが違うから骨盤がまっすぐになると変な感じなのだ)


予防のためにも、月に一度は行かなくては!とココロに誓う

ワタシなのでした。。。