午前中のブルーな気分が一転、おかげさまで午後になったらスッキリ
抜けちゃいました~
やっぱり、塩水の床拭きは効果絶大!
ベッドの下の収納も全部引っぱり出して拭いた甲斐あり
意外と『また、そんなぁ~ 気のせいじゃなーい?』とおっしゃる方が
多いのですが、やってみるとわかります!(断言)
お客様が帰った後は必ずやるのに、なぜか自分が外出から戻ったときは
やらないんですよね~^^;)
でも考えてみたら、自分がいちばん持ち込む確率が高いし、そのまま
ズーッと居続けるわけだから、こないだみたいにイヤな気持ちを持ち帰って、
持ち込んだお家の中を浄化しないままにしておいたら、どんどん膨らむのは
ある意味当たり前。。。
これからは外でイヤなことがあった時は、必ずやるぞ!と、ココロに誓った
milifeworkでした♪
ちなみにワタシのお家浄化法は、
1.バケツの水に粗塩をひとつかみ入れて、そこで白い雑巾を固く絞って
玄関ドアの内側→外側→玄関のたたきの部分を拭きます。
2.別の白い雑巾を塩水に浸して固く絞り、家中の床を拭きます。
お掃除ではなく儀式のようなものなので、そんなにキッチリやらなくても
いいですが、モヤモヤしたモノは隅っことか、特にベッドの下に溜まり
やすいので、そういうところはシッカリやります。
窓を開けて、お香やアロマなんぞを焚きながらやるともっとイイ感じです。
今日は床拭きの後、雨があがったのでスーパーまでお買い物に行き、
帰ってきた頃には肩がかる~くなっていて、『ホッ』と思っていたら、
ご予約のお電話が3件、立て続けに入りました~≧(´▽`)≦
神社にお参りに行った後とか、お家を浄化した後とかに、ご予約の
お電話やメールが入ることが多いのはフシギと言えばフシギですが、
それだけエネルギーの影響って大きいんだな~、とあらためて感じます。
信じるも信じないも個人の自由ですが『なんか最近、停滞してるなー』と
感じたら、ぜひ一度お試しくださいませ~
仮に何も起こらなくても、お部屋がキレイになるだけで、とっても
気持ちイイですよん