先日『読んでみたい本』として、ご紹介した本↓

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)/田村 明子
¥540
Amazon.co.jp

ある知人の男性が早速この本を読んで家中の掃除をし、いらないものを

処分したそうです。

そうしたら、なぜか生活習慣も変わり、朝はいつもより1時間早く

起きるようになって充実した時間を過ごすようになったとか、

大好きだったビールビールをやめて1ヶ月で5kgも痩せた(!)とか。


ちょっとしたキッカケで、人って短い時間でも本気になればこんなに

変わるんだ~、と感心してしまいました。


普段から現状を変えたいと思っている人は多いけど、実際に

変えるための行動ができる人って少ない気がします。
この彼も、前回会った時は『メタボも気になるしビールやめなきゃと

思ってはいるだけどね~』なんて言いながらもガバガバ飲んでたし‥^^;)


なにがキッカケになるかは人それぞれなんでしょうが、やっぱり

大切なのは、一歩踏み出すこと。


小さな一歩が大きな前進になる、とその時は思えなくても、やっぱり

成長していく人ってそういう言葉を素直に聞いて実行にうつす人

なんですよね。


次回の彼の変化に、興味津々デスニコニコ


milifework.net