東京地方、今日は朝から大雪でしたね~
あっという間に積もっていって、どうなることかと思いましたが、
電車も普通に動いていたので今日はちょっと遠出の研修会で
埼玉の所沢のちょっと先まで行ってきました。
電車で2時間、そこはまるで雪国の景色。
外を歩いても濡れないタイプの雪でした。関東の雪にしては珍しい
都内に戻ってくると、ほとんど雪まじりの雨状態で、道路の雪も解けて
ビチャビチャでしたが、あちらは10cmは積もってたかな~?
風もなく、シンシンと降る雪は、なかなか情緒豊かな光景でした。
(かなり寒かったですけどね ^^;)
日曜日だったので、さほど混乱もなかったのでしょうか。
明日までには解けているといいですね♪
今日は節分祭で、あちこちの神社で豆まきがあったようです。
神社の前を通ると、お豆の香ばしい匂いが‥
明日、2月4日は立春
旧暦では立春が本当の年明けにあたるとか。
空亡とか、いわゆる厄年はここから切り替わるそうです。
また、あらたな気持ちで1年を始めましょ