鯛の鯛うお座ってご存知ですか?

鯛のカブト煮を注文すると顔面の半分(グロい表現でゴメンなさいあせる)が

出てきますが、エラに近い部分にある魚のカタチをした骨を、鯛の鯛

(鯛の中にある鯛という意味)と呼んで、見つかると縁起物としてお財布に

入れるんです。¥


これ、実は意外と見つけられないんですが、私、結構得意でべーっだ!

かなり高い確率で見つけちゃいますチョキ


が、しかしフシギなことに、箸でつついても折れたりしないのに、

洗ってもらおうとすると、いともあっけなく折れてしまう。。。

折れないでお財布に納まることのできるの鯛って、本当に

縁起良さそうだなベル


なかなか食べる機会も少ない鯛のカブト割り箸


次に挑戦できるのは、いつの日か‥


milifework.net