台風🌀の中朝から出かけてきました.


数年ぶりな対面授業です。💓🌸


勉強を始めた頃、テレビのスペシャル番組で

香川綾先生の人生を薬師丸ひろ子さんが演じて

いました。


栄養大学を作り、軽量カップ、軽量スプーン🥄の

基準も決められました。

香川綾さんは

食品のビタミンB1と脚気の研究」をして、

東京大学より医学博士の学位を受けました。

女子栄養大学を創設し、学長に就任。

同大学に栄養学部を創設し、管理栄養士資格の創設に貢献。

大学院栄養学研究科修士課程を設置しました。

すごい情熱と信念で駆け抜けた人生❣️🌸

栄養は家庭から始まる。な思いから

料理カードを作り(今のレシピです。)

数字は裏切らないと、正確な分量を数字化して

誰が見ても、料理カードを基に料理をすることができる。(栄養は家庭から始まるのです。)

教材の中には300程の料理カードがあります.

何品か課題で作りましたが、とても美味しく

しかも簡単に作れる工夫がされています.

全部制覇したいと思います.🌸

今回は悪天候の中での開催となりましたが、    当日早くに到着しましたが、既に先生や助手の方々は

準備をされていました.

朝早くから準備を始めてくださっていました.

感謝です.🌸

グループ実習では、初めて会う方々と楽しく

そして美味しく素晴らしい時間を過ごすことができました.

年齢も様々で、プロらしきいでたちの方もいました。

鮭の木の芽🌿焼き、つけ汁の秘伝の割合を習いました。

茄子の田楽、田楽味噌の黄金比での作り方を習いました.

田楽味噌を冷凍保存するときの濃度のポイント❣️

冷やし椀は浸し出汁の塩分濃度のポイントを習いました.

野菜は夏の切り方、冬の切り方と季節に応じた

切り方を習いました.

新生姜ご飯は中に入れる具材の切るポイントを習いました.

ほうじ茶プリン🍮は卵の使い方で口溶け良く

仕上がるポイントを習いました.

どれも美味しく、お店の味です.

少しのポイントがあじわいに大きく変化をもたらすのだと改めて感じました😊


次回は秋🍂。

楽しみです。😊❤️

最終課題を提出して、只今、結果を待つばかりです🌸

学びには年齢は関係ない。との先輩の言葉を受け🌸

次のステップが楽しみです。