秋はお散歩・ピクニック・遠足・運動会満載季節です。
御嶽山の噴火では多くの犠牲者が出てしまい、心からご冥福をお祈りいたします。

自然災害は予知する事も難しく、起こってしまうとお出かけする事も躊躇してしまいますが
今しか感じる事が出来ない季節感、遠くに行かなくても身近な場所でも感じる事が出来ると思います。
私の住む町は大森♪  村岡花子さんが住んでいた町です。
なんと私の家から数分のところに村岡花子さんのご自宅があります。
こちらに嫁いで20年。家の前を通るたびになんて素敵な邸宅でしょう!
でもなんで赤毛のアンの案内など玄関に出ているのだろう!?と不思議でした。
20年の??がNHKの朝ドラで解決されました。

私の住む町大森の街は坂本竜馬が勝海舟や西郷隆盛と話したと言われる縁の場所がところどころにあります。
大森の山王には文豪の別荘や住まいもあった跡が残されています。
私が好きな場所の一つに浮世絵にも描かれている今の大森駅が海だったころ、絶壁に立つ一本の
松の木があり、坂本竜馬もこの松の木の前に立ち海を見渡し日本の未来を思い描いた!と言われる
松の木の跡が残されています。
今ではこの一角は高級マンションになっていますが、ちゃんと石碑がおかれ守られています。

また、大森には昔ドイツ人の学校があり、ジャーマン通りという名前が付いている道があります。
当時の面影は今では残っていませんが家の壁や煉瓦など残っているところもあります。

小さな町ですが漂う空気の中にほのかに西洋の風が交っているようです。
大森山王の中に40年近く続く喫茶店があります。
マスターがサイフォンで入れてくれるコーヒーは本当に美味しいです。
またここのお店のサンドウィッチが絶品です!
寸分の狂いもないように見えるきれいな三角の切り口
野菜サンドの野菜も絶妙なバランスです。
トマトの厚さ、胡瓜の置き方マヨネーズの量パンの厚さと弾力
一度マスターにサンドウィッチの作り方を聞いた事があります。
トマトは固めを選び胡瓜は特別な切り方だそうです。
寸分の狂い無い三角形は「牛刀」と言われる包丁で切るそうです。
コンビニのサンドウィッチで育った世代ではサンドウィッチの美学は通じないのだろうな?
昔の喫茶店のサンドウィッチは本当に職人技満載だったんだなあと。
昔を知っている世代の自分が嬉しく思いました。
ハムとーストも卵サンドも、絶品でまた、マスターが2日間かけて作るカレーも
流行のカレーではなく昔の喫茶店のスパイスが効いたカレーの味です。
一人食べ歩きが趣味な私はこうして身近な場所で憩いの場所を見つけては
喜んでいます。